2012年 06月 29日
ぎゅっ

ぎゅっ と握った手 可愛いなぁ。

こんな風に手を結んでいるのって、初めて見た気がする。
今まで気がつかなかっただけかなぁ。

手を開いてみた。
いつも見慣れたジョバさんの手だ。

もう3年以上も一緒にいるのに、突然気がつくことってあるんだなぁ。
ジョバさんが発信しているメッセージで、
気づいてないこと、いっぱいあるんだろうなぁ。
自分の都合のいいように理解してることもあるんだろうなぁ。
2012年 06月 27日
とぐろ

しかし、実際のところ、とぐろを巻いているウンチを見たことがない。

こんなに美しくとぐろを巻いたウンチを見たら、きっと感動するだろう。


寝ているジョバさんが のび~ をした。


きちんとそろえた後ろ足・・・ すっごく可愛いと思った。

2012年 06月 26日
カエルちゃん負傷?
おっ、アディさんのお顔、カエルちゃんに似てるねっ。

そりゃそうだ、こんな使い方をしていれば。

ジョバさんは、ワタシに遊んでもらいたくって、おもちゃを持ってくる。
でも、必ずアディさんが登場してくる。

ジョバさん的には「ぼくが あそんで もらってるのに~」って感じ。

通販生活で買った扉つきCDラック。すっきりして、いいと思うのだが・・・
誰かさんのリクエストに基づいて、ドアを外して中が見えるようにしてみた。
扉はとっても簡単に外せた。

夕日って、一旦沈みだすと、なんであんなに早いんだろう。

2012年 06月 23日
靴を枕にする子パグ
2012年 06月 21日
普段は口に入らぬ食事に興奮するパグS
オープン・キッチンのワタシの様子をしっかり観察しているジョバさん。


それもそのはず、今日は、スーパーで買った刺身用のカツオを
軽くボイルした普段は口に入らぬメニュー。
いつもはやらないが、思わずテーブルに手をかけてしまいました。ダメ!

アディさんは、食べ終わるとあっさりしたものですが、
ジョバさんはいつも、しつこくしつこくお皿を舐めます。

お皿食べたらダメだよ!

カツオをあげる時に動画をとってみました。
いつものようにくるくる回転しながらお食事処へ向かうパグs。
しかし動画を撮りながら、ふたり同時に食事を与えるのに、まごついてしまった。
こちらはガム独り占め状態のアディさん。
ジョバさんが寝ている隙に、ジョバさんのガムまで。

CDラックを変更した結果、不要となった以前のラック・・・
捨てようかと思ったがとりあえず、
倉庫部屋兼ワタシのお昼寝部屋に積み重ねてみた。
防災用としてストックしてあるお水や食品を消費期限順に並べてみた。
なかなかいいかも。

うちに来て飲みすぎてしまったアナタっ、ここで寝れますよ~
もれなくパグSもついてきますが。
2012年 06月 19日
犬のぬいぐるみを本当の犬と思ったのか
このところずっと整理中・・・ 写真付きリストを作っている。
そして、ずっと使っていたIKEAで買ったCDラック(↓の写真)をに変えて・・・

今日届いた通販生活で買った ”ドア付” CDラックに変更作業中。
ワタシが組み立てやCDの整理をしている間、ずっとつきまとうアディさん。
空のダンボールも探検する。
ちなみにジョバさんはソファーでずっとお昼寝。

LPが入っている棚も位置を変更した。
すると、アディさんが突然吠え出した。
上に乗せたワンちゃん達を遊びに誘っているのだろうか。
ドッグランに行った時のように、姿勢を低くしてしっぽフリフリ。

かわいいやつめっ!

動画とっちゃうぞ~
CDラック3つを連結して設置。
窓辺に沿って、もう一つか二つ連結予定。
ワタシ的にはすっきりしていいと思うのだ。
ドアがついているのでゴチャゴチャした中身が見えないから。
でも、ジョバ父的には、中身が見えるのが ”デコレーション” でいいんだとか。
ふんっ、
片付いてないと機嫌悪くなるくせに・・・

ジョバ父がめずらしくすっごく早く帰ってきたので、焼き鳥屋に行った。

お星様になったワンちゃんにと・・・ お花をお渡ししたら、
お返しをいただいてしまった(恐縮)。
でも、ありがたくいただきます。
5月24日が命日ですね。

2012年 06月 18日
太陽と風 パグ編

かあちゃんが おいしいものを たべている とき・・・
とっぷう の ように あらわれて
ぬすみぐいを するのよっ ぴゅ~

でも かあちゃんに みつかって しまったわ

かあちゃんの うでを なめて みたけど・・・
すっかり かあちゃんの ごきげんを そこねた みたい
とっぷう さくせん しっぱい ぴゅ~

ぼくは たいよう

かあちゃんが おいしいものを たべている とき・・・

たいようの ように あたたかい まなざしで
じ~~~~っと みつめるの

ほらねっ そうすると
かあちゃんが おいしものを おすそわけ してくれるの


2012年 06月 17日
パグが首をかしげる姿がたまらなく好きだ
ドン・ジョヴァンニの歌が流れてきた ♪♪♪
思わず「あっ、ジョバさんの歌だ! Don Giovanni だっ!」って言ったら、
ジョバさんがこっちを見た。
自分の名前が、なぜか呼ばれたから。
そして・・・ 首をかしげる。
このしぐさがたまらなく好きだ。パグが首をかしげる姿。

そこで、ジョバさんの歌を再生して、ビデオを撮った。
暇な飼い主だ。でも、こうやって、ひとつひとつの想い出を残したいのだ。
「どうして ぼくの 名前を 呼ぶの?」って感じで首をかしげる。

昨日は、マンションのペット委員会の総会があった。
いつものことながら、穏やかな雰囲気のペット委員会。
手作りのカレーパンを持ってきてくださった方がいた。ほんと嬉しい心遣い。
次期、委員長になった。といってもちょっとした事務作業をやるだけだが。

ペット委員会でつらいのは、亡くなってしまうパートナーがいること。
自分にもいつかは訪れる現実・・・ やっぱり泣いてしまう。

そして昨晩は、マンションのワインセミナーに参加した。
こういうことだけは、皆勤賞のワタシ・・・

今日、夕方6時頃に散歩に出た。
ちょうど出るときに、家に戻ってきたジョバ父に遭遇。
こうなると、ジョバさんはジョバ父のいる家に戻りたくって、ストライキ。

アディさんは、お散歩行きたいのにね~
ジョバさんを動かすのは相当大変なので、30分位で切り上げた。

しかしなんだねっ、アディさんは、なかなか愛嬌があって可愛いよねっ。
2012年 06月 15日
夜の北の丸公園 眼が光る
北の丸公園に着いた頃には・・・ もうこんな感じ。
フラッシュをたいて写真をとるのは好みではないのだが、仕方がない。
しかも、どういう構図になっているのかワタシのコンデジでは確認できないので、
適当に撮っていた。

目が光っちゃうんだね、やっぱり。
赤目軽減モードにすれば光らないのかしら?

おっ、ジョバ王子が美しく撮れているではないかっ。
やっぱりこの仔は生まれながらの☆王子☆だわ~
でも、ジョバ父いはく・・・ おたく ですけど。

アディさんは、お散歩、大大大好き少女。
ジョバさんがパピーの頃、こんなにお散歩好きではなかった。
やっぱり違うんだね、パグによって。

うわぁ~ 出た、ジョバ王子の オタク・・・
隙をみて、アディさんのオチリの匂いを・・・ 確かめておる。

うわっ、アディさん、目が光ってって、こわっ。

今日は金曜日恒例の焼肉屋に行くことができた。
ここのところ、毎晩ジョバ父が仕事で午前様だったので、半分あきらめていたのだが。

いつものように、行く直前に「ジョバンニ」の名前で予約をいれたら、
「あっ、ジョバンニさまっ、いつもありがとうございますっ」だって。
愛犬の名前で予約する~